お問い合わせ時のお願い

  • 受診や相談機関に関する問合せが多くあります。できるだけ回答するように努めておりますが、地域性のあるものについては、まずは地域の医療機関や教育相談センターにお問い合わせいただき、それでも情報が得られない場合は、そのことも沿えていただいて、ご質問いただければ幸いです。
  • 当事者の家族・教育関係者以外の知人等の方からのご質問の場合、回答が出来ない項目もございます。どのような関係にある方なのか、わかるようにしてご質問をいただけると助かります。
  • 携帯からのメールの場合、せっかく返信をしても受診拒否になっており受け取っていただけない場合があります。お問い合わせの受付をした際に、一度、自動返信をしておりますので、もし、返信が無い場合は、別のメールから送信するなどお試しください。(メールは jdyslexia.com からお送りしています)
  • お問い合わせ時の名前やメールアドレス等の全ての情報は、日本ディスレクシア協会の運営側メンバーの中で一度共有されますので、共有することが適切でないと考える情報についてはお問い合わせ本文中には記述しないようにお願いいたします。
  • 回答には時間を要する場合があります。2週間経っても回答がない場合は、正しく受け付けられていない可能性があります。お手数ですが、再度の送信をお願いいたします。

    会員区分 (必須)

    お問い合わせのタイプ (必須)

    上記をご記入の上、送信ボタンを押してください。折り返し返信させていただきます。