講演会開催のお知らせ
講演会のチラシはこちらあります。 → 講演会チラシ (PDF, 119KB)
開催日 | 2019年9月29日(日曜日) |
---|---|
開催時間 |
午前 10時から12時まで |
場所 |
横浜市西区社会福祉協議会フクシア 多目的研修室 フクシアへの道順はこちらをご参照ください |
タイトル |
青年期のディスレクシア |
内容 |
1. 加藤醇子医師の講演「ディスレクシアとは」(仮題) 「文字の読み書きがすごく苦手」という苦労。 |
対象 | 会員(賛助会員を含)、非会員 |
定員 | 50名 |
費用 |
会員(賛助会員を含)は無料 |
申込方法 | (定員に達したため受付は終了いたしました) |
https://jdyslexia.com/06/16/seminar/一般講演会のチラシはこちらあります。 → 講演会チラシ (PDF, 119KB) 開催日 2019年9月29日(日曜日) 開催時間 午前 10時から12時まで 受付は 9時45分から 場所 横浜市西区社会福祉協議会フクシア 多目的研修室 〒220-0011 横浜市西区高島二丁目7番1号 ファーストプレイス横浜3階 フクシアへの道順はこちらをご参照ください 横浜駅東口から徒歩4分 タイトル 青年期のディスレクシア =当事者のお話= 内容 1. 加藤醇子医師の講演「ディスレクシアとは」(仮題) 2. ディスレクシアの青年による当事者のお話し 「文字の読み書きがすごく苦手」という苦労。 「なんで読めないの」と言われてきたつらさ。 生きにくさの原因は読み書きが上手にできない「ディスレクシア」にありました。セミナーでは、加藤醇子先生による講演と当事者によるお話しからディスレクシアについての理解を深めます。当事者のご家族や学校の先生、学生、支援者の皆様のご参加をお待ちいたします。 対象 会員(賛助会員を含)、非会員 定員 50名 費用 会員(賛助会員を含)は無料 非会員は有料 申込方法 (定員に達したため受付は終了いたしました) siizuka siizuka@tenyoko.comAdministrator一般社団法人日本ディスレクシア協会